IUEC Four Seasons Mountain Photo Gallery

■ 山岳写真 その6 初夏の穂高岳 善光寺 雨飾山

1 番 [画像番号:112]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

2 番 [画像番号:111]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

3 番 [画像番号:110]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

4 番 [画像番号:109]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

5 番 [画像番号:108]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

6 番 [画像番号:107]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

7 番 [画像番号:106]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

8 番 [画像番号:104]
春の兼六園の様子
2015-04-29 金沢兼六園の視察

9 番 [画像番号:103]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?G
2012-09-15 雨飾山登山

10 番 [画像番号:102]
雨飾山の山頂に至る道筋・急登・はしご・岩場等結構キツイ山でした
2012-09-15 雨飾山登山

11 番 [画像番号:101]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?F
2012-09-15 雨飾山登山

12 番 [画像番号:100]
荒菅沢より布団菱の岩壁遠望?B
2012-09-15 雨飾山登山

13 番 [画像番号:99]
トリカブトの群生
2012-09-15 雨飾山登山

14 番 [画像番号:98]
日本海方面の山々
2012-09-15 雨飾山登山

15 番 [画像番号:97]
オニアザミの終演
2012-09-15 雨飾山登山

16 番 [画像番号:96]
雨飾山山頂を目指し、笹平のお花畑を通過?A
2012-09-15 雨飾山登山

17 番 [画像番号:95]
可憐なオヤマリンドウ
2012-09-15 雨飾山登山

18 番 [画像番号:94]
遠方に焼岳の景観を望む
2012-09-15 雨飾山登山

19 番 [画像番号:93]
雨飾山山頂を目指し、笹平のお花畑を通過?@
2012-09-15 雨飾山登山

20 番 [画像番号:92]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?E
2012-09-15 雨飾山登山

21 番 [画像番号:91]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?D
2012-09-15 雨飾山登山

22 番 [画像番号:90]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?C
2012-09-15 雨飾山登山

23 番 [画像番号:89]
荒菅沢より布団菱の岩壁遠望?B
2012-09-15 雨飾山登山

24 番 [画像番号:88]
荒菅沢より布団菱の岩壁と沢との景観?A
2012-09-15 雨飾山登山

25 番 [画像番号:87]
荒菅沢より布団菱の岩壁遠望?A
2012-09-15 雨飾山

26 番 [画像番号:86]
荒菅沢より布団菱の岩壁遠望?@
2012-09-15 雨飾山

27 番 [画像番号:85]
荒菅沢より布団菱の岩壁と沢との景観?@
2012-09-15 雨飾山登山

28 番 [画像番号:84]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?B
2012-09-15 雨飾山登山

29 番 [画像番号:83]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?A
2012-09-15 雨飾山登山

30 番 [画像番号:82]
登山途中より布団菱の岩壁を遠望?@
2012-09-15 雨飾山登山

31 番 [画像番号:81]
雨飾山周辺の雪解けに伴う滝の増水?A
2012-04-30 雨飾山周辺にて

32 番 [画像番号:80]
雨飾山周辺の雪解けに伴う滝の増水?@
2012-04-30 雨飾山周辺にて

33 番 [画像番号:79]
雨飾山荘から後立山(爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳・五竜岳)遠望
2012-04-30 雨飾山周辺にて

34 番 [画像番号:78]
雨飾山荘から後立山(鹿島槍ヶ岳・五竜岳)遠望
2012-04-30 雨飾山周辺にて

35 番 [画像番号:77]
雨飾山の主峰の雄姿を遠望?C
2012-04-30 雨飾山周辺にて

36 番 [画像番号:76]
雨飾山の主峰の雄姿を遠望?B
2012-04-30 雨飾山周辺にて

37 番 [画像番号:75]
雨飾山の主峰の雄姿を遠望?A
2012-04-30 雨飾山周辺にて

38 番 [画像番号:74]
雨飾山の主峰の雄姿を遠望?@
2012-04-30 雨飾山周辺にて

39 番 [画像番号:73]
雨飾山荘上部の新芽が芽吹く大樹
2012-04-30 雨飾山周辺にて

40 番 [画像番号:72]
ガスに包まれた奥穂高岳の畳岩の絶壁
2010-07-31 上高地散策にて

41 番 [画像番号:71]
清涼感とマイナスイオンが満喫できる最高の一瞬?A
2010-07-31 上高地散策にて

42 番 [画像番号:70]
清涼感とマイナスイオンが満喫できる最高の一瞬?@
2010-07-31 上高地散策にて

43 番 [画像番号:69]
明神池の清閑なたたずまい
2010-07-31 上高地散策にて

44 番 [画像番号:68]
雨上りの明神岳岩壁
2010-07-31 上高地散策にて

45 番 [画像番号:67]
梓川より奥穂高岳と明神岳の遠景
2010-07-31 上高地散策にて

46 番 [画像番号:66]
明神岳より流れ落ちる沢の苔郡
2010-07-31 上高地散策にて

47 番 [画像番号:65]
明神池に映る対岸の山々
2010-07-31 上高地散策にて

48 番 [画像番号:64]
下段の滝・氷結状態全貌
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

49 番 [画像番号:63]
上段の滝・氷結の全貌?C
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

50 番 [画像番号:62]
上段の滝・氷結の全貌?B
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

51 番 [画像番号:61]
上段の滝・氷結アップ 明暗のコントラスト?A
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

52 番 [画像番号:60]
上段の滝・氷結の全貌?A
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

53 番 [画像番号:57]
上段の滝・氷結の全貌?@
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

54 番 [画像番号:55]
上段の滝・氷結アップ 明暗のコントラスト?@
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

55 番 [画像番号:54]
上部の岩壁に岩松の群生
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

56 番 [画像番号:53]
三段の滝全貌 7~8割の氷結?B
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

57 番 [画像番号:52]
三段下部の氷柱?A
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

58 番 [画像番号:51]
三段下部の氷柱?@
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

59 番 [画像番号:50]
三段の滝全貌 7~8割の氷結?A
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

60 番 [画像番号:49]
三段の滝全貌 7~8割の氷結?@
2010-2-7 袋田の滝 -7度凍結

61 番 [画像番号:48]
雨上りのガス湧く奥穂高岳?B
2009-7-11上高地散策

62 番 [画像番号:47]
雨上りの河童橋より梓川の急流
2009-7-11上高地散策

63 番 [画像番号:46]
深緑の明神岳主峰
2009-7-11上高地散策

64 番 [画像番号:45]
雨上りのガス湧く奥穂高岳・畳岩
2009-7-11上高地散策

65 番 [画像番号:44]
雨上りのガス湧く奥穂高岳・主峰
2009-7-11上高地散策

66 番 [画像番号:43]
雨上りのガス湧く奥穂高岳?A
2009-7-11上高地散策

67 番 [画像番号:42]
雨上りのガス湧く奥穂高岳?@
2009-7-11上高地散策

68 番 [画像番号:41]
深緑の田代池と霞沢岳
2009-7-11上高地散策

69 番 [画像番号:40]
深緑の明神岳
2009-7-11上高地散策

70 番 [画像番号:39]
河童橋から深緑の六百山
2009-7-11上高地散策

71 番 [画像番号:38]
チュ-リップ(白色)
2009-5-2 長野善光寺

72 番 [画像番号:37]
チュ-リップ(黄色)
2009-5-2 長野善光寺

73 番 [画像番号:36]
七年に一度の御開帳、回向柱
2009-5-2 長野善光寺

74 番 [画像番号:35]
七年に一度の御開帳
2009-5-2 長野善光寺

75 番 [画像番号:34]
雨露滴る・ヤマツツジ満開?A
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

76 番 [画像番号:33]
ヤマツツジ満開・王者の風格
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

77 番 [画像番号:32]
ヤマツツジ満開・色鮮やか
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

78 番 [画像番号:31]
ヤマツツジ満開・時代を感じる風格
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

79 番 [画像番号:30]
雨露滴る・ヤマツツジ満開?@
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

80 番 [画像番号:29]
ヤマツツジ満開・色彩の競演
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

81 番 [画像番号:28]
ツツジ(八重霧島)満開
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

82 番 [画像番号:27]
雨露滴る・ヤマツツジ満開
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

83 番 [画像番号:26]
ヤマツツジ満開
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

84 番 [画像番号:25]
ヤマツツジと藤の花・コンビネーション
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

85 番 [画像番号:24]
ヤマツツジと藤の花
2009-4-26館林つつじヶ丘公園

86 番 [画像番号:23]
雨上りの田代池の幻想
田代池にて

87 番 [画像番号:22]
奥穂高岳主峰
白樺の間より奥穂の主峰

88 番 [画像番号:21]
奥穂高岳遠景
梓川の清流とのマッチング

89 番 [画像番号:20]
深緑の霞沢岳
梓川対岸より深緑の衣を着て

90 番 [画像番号:19]
焼岳遠景
梓川対岸より

91 番 [画像番号:17]
奥穂高岳全景
梓川対岸より深緑の衣を着て

92 番 [画像番号:15]
奥穂高岳主峰
河童橋近郊にて

93 番 [画像番号:14]
奥穂高岳遠景
河童橋近郊にて

94 番 [画像番号:13]
霞沢岳
初夏の深緑

95 番 [画像番号:12]
明神岳全景
梓川対岸にて

96 番 [画像番号:11]
穂高岳遠景
田代池周辺にて

97 番 [画像番号:10]
奥穂高岳全景
梓川対岸にて

98 番 [画像番号:9]
奥穂高岳近景
河童橋にて

99 番 [画像番号:8]
奥穂高岳全景
河童橋にて

100 番 [画像番号:7]
深緑の六百山
梓川対岸にて

101 番 [画像番号:6]
深緑の霞沢岳
梓川対岸にて

102 番 [画像番号:5]
深緑の焼岳
梓川周辺にて

103 番 [画像番号:4]
前穂高岳吊尾根
梓川周辺にて

104 番 [画像番号:3]
奥穂高岳
梓川周辺にて

105 番 [画像番号:2]
奥穂高畳岩近景
偶然フェリコプターが撮影できた

112 番 [画像番号:1]
6月の奥穂高
河童橋にて